Panasonic ビビSX入荷
2025年03月15日
Panasonic ビビSX入荷しました。
買い物や普段使いに最適な婦人車タイプ

26インチ チェスナットブラウン
重量 25.0kg
パワーモード 約31km
適応身長 141cm以上
24インチマットモスグリーンも入荷!!
買い物や普段使いに最適な婦人車タイプ

26インチ チェスナットブラウン
重量 25.0kg
パワーモード 約31km
適応身長 141cm以上
24インチマットモスグリーンも入荷!!
RENAULT Marseille206E入荷
2025年03月15日
こんにちは、サイクルカン泡瀬店のNです。
電動アシスト自転車続々入荷!!というわけでご紹介いたします(/・ω・)/

Marseille(マルセイユ)206E
サイズ 20インチ
総重量 19.5㎏
走行距離 約38km(lowモード時)
適応身長 150cm以上
「日常を軽やかに、もっと楽しく」をコンセプトにしてるのでオシャレで乗りやすい1台に仕上がってます
入荷カラーはマットブラックとルノーオレンジ、他のカラーも注文出来るのでお気軽にお問い合わせください。
電動アシスト自転車続々入荷!!というわけでご紹介いたします(/・ω・)/

Marseille(マルセイユ)206E
サイズ 20インチ
総重量 19.5㎏
走行距離 約38km(lowモード時)
適応身長 150cm以上
「日常を軽やかに、もっと楽しく」をコンセプトにしてるのでオシャレで乗りやすい1台に仕上がってます
入荷カラーはマットブラックとルノーオレンジ、他のカラーも注文出来るのでお気軽にお問い合わせください。
3月の走行会のお知らせ!
2025年03月10日
こんにちは、スタッフのNです。
今回のコースはお客さんからの要望コースとなります。
行きの104号線・・・帰りの旧屋嘉・・・登り好きな人にはたまらないコースですね(・∀・)
====開催概要====
集合場所:赤間運動公園
集合時間:2025年3月23日(日) 朝9時集合
距離: 36.03 km
獲得標高: 450 m
平均速度: 20km/h
https://connect.garmin.com/modern/course/335213632
注意事項
以下の項目全てにご同意できな方はこのイベントにご参加いただけません。予めご了承下さい。
・ 走行会等では写真を撮影することがあります。また、その写真を本ブログやその他の営業活動に利用することがあります。撮影等にご同意できない方はご参加をお控え願います。
・ 事故やケガ等のアクシデントにつきまして当店は責任を一切負いません。 全て自己責任となりますことをご了承のうえご参加下さい。
・ 一般の公道を走行します。常に各種法令等の遵守をお願いします。
・ 主催者からの指示に従うようお願いします。
・ 天候や道路状況によってはコース等の変更があります。
・ 集団からはぐれた場合に対応できるよう、あらかじめ走行コースの確認をお願いします。
・ 雨天中止といたします、中止の場合は当ブログにてお知らせいたします。
・ 前日までに各種保安基準に適合するよう、車両の整備をした上でご参加下さい。
・ コースによってはトンネル等を走行することがあります。前後の灯火の装備をお願いします。
・ 自転車を運転するのに適切な格好でご参加下さい。
・ ヘルメットは必ず正しく着用してください。
・ パンク等のトラブルにつきましては各自で対応できるようご用意願います。なお、当店スタッフによる対応は有償となります。
・ 各自、自転車事故に対応する保険等にご加入を強くおすすめいたしています。
・ 当日の体温が自身の平熱より高い場合、体調が優れない等の症状がある方は参加をお控えください。
・ 自転車用のマスク等の着用を推奨しています。
・ 休憩中はマスクの着用をお願いいたします。
・ 休憩中などは大声を出さないようにお願いします。
・ 自転車乗りの見本となるような行動を取りましょう!
以上の項目に同意できない・反する行為が確認される場合はイベントからの離脱を求めます
今回のコースはお客さんからの要望コースとなります。
行きの104号線・・・帰りの旧屋嘉・・・登り好きな人にはたまらないコースですね(・∀・)
====開催概要====
集合場所:赤間運動公園
集合時間:2025年3月23日(日) 朝9時集合
距離: 36.03 km
獲得標高: 450 m
平均速度: 20km/h
https://connect.garmin.com/modern/course/335213632
注意事項
以下の項目全てにご同意できな方はこのイベントにご参加いただけません。予めご了承下さい。
・ 走行会等では写真を撮影することがあります。また、その写真を本ブログやその他の営業活動に利用することがあります。撮影等にご同意できない方はご参加をお控え願います。
・ 事故やケガ等のアクシデントにつきまして当店は責任を一切負いません。 全て自己責任となりますことをご了承のうえご参加下さい。
・ 一般の公道を走行します。常に各種法令等の遵守をお願いします。
・ 主催者からの指示に従うようお願いします。
・ 天候や道路状況によってはコース等の変更があります。
・ 集団からはぐれた場合に対応できるよう、あらかじめ走行コースの確認をお願いします。
・ 雨天中止といたします、中止の場合は当ブログにてお知らせいたします。
・ 前日までに各種保安基準に適合するよう、車両の整備をした上でご参加下さい。
・ コースによってはトンネル等を走行することがあります。前後の灯火の装備をお願いします。
・ 自転車を運転するのに適切な格好でご参加下さい。
・ ヘルメットは必ず正しく着用してください。
・ パンク等のトラブルにつきましては各自で対応できるようご用意願います。なお、当店スタッフによる対応は有償となります。
・ 各自、自転車事故に対応する保険等にご加入を強くおすすめいたしています。
・ 当日の体温が自身の平熱より高い場合、体調が優れない等の症状がある方は参加をお控えください。
・ 自転車用のマスク等の着用を推奨しています。
・ 休憩中はマスクの着用をお願いいたします。
・ 休憩中などは大声を出さないようにお願いします。
・ 自転車乗りの見本となるような行動を取りましょう!
以上の項目に同意できない・反する行為が確認される場合はイベントからの離脱を求めます
カーボンロードバイクセール開催中!
2025年03月08日
カーボンロードバイクセール開催中!

ロードバイクファンの皆さま、大チャンス到来です!
ただいま カーボンロードバイクセール を実施中!
憧れの ピナレロ・コルナゴ・ジオス・ラピエール の高性能カーボンロードバイクが、お得に手に入るチャンスです!
対象ブランド&魅力ポイント
PINARELLO(ピナレロ)
イタリアを代表するレーシングブランド。ツール・ド・フランスでも活躍するそのエアロデザインと剛性の高さが魅力!
COLNAGO(コルナゴ)
伝統と革新が融合した最高級ブランド。ハンドメイドフレームの技術が光る、プロ仕様のバイクをあなたのものに!
GIOS(ジオス)
美しいジオスブルーのフレームが特徴のイタリアンブランド。エントリーライダーから上級者まで、幅広く対応!
LAPIERRE(ラピエール)
フランス生まれの本格レーシングバイクブランド。軽量&高剛性のフレームで、ロングライドも快適!
こんな方にオススメ!
初めてのカーボンロードにチャレンジしたい方
レースやロングライドで快適な走りを求める方
軽量&高剛性のフレームで走行性能を高めたい方
セール詳細
期間限定!今だけの特別価格!
店頭にて販売中!
在庫がなくなり次第終了!お早めにチェック!
この機会に、憧れのカーボンロードバイクを手に入れて、ワンランク上の走りを体感しませんか?
ロードバイクファンの皆さま、大チャンス到来です!
ただいま カーボンロードバイクセール を実施中!
憧れの ピナレロ・コルナゴ・ジオス・ラピエール の高性能カーボンロードバイクが、お得に手に入るチャンスです!
イタリアを代表するレーシングブランド。ツール・ド・フランスでも活躍するそのエアロデザインと剛性の高さが魅力!
伝統と革新が融合した最高級ブランド。ハンドメイドフレームの技術が光る、プロ仕様のバイクをあなたのものに!
美しいジオスブルーのフレームが特徴のイタリアンブランド。エントリーライダーから上級者まで、幅広く対応!
フランス生まれの本格レーシングバイクブランド。軽量&高剛性のフレームで、ロングライドも快適!
この機会に、憧れのカーボンロードバイクを手に入れて、ワンランク上の走りを体感しませんか?
新生活応援!3月19日臨時営業&セールのお知らせ
2025年03月01日

新生活応援!臨時営業&セールのお知らせ
新しい生活をスタートされる皆様へ、より便利にご利用いただけるよう、当店では臨時営業を実施いたします!
春は引っ越しや通勤・通学の準備など、新しい環境に向けての準備が忙しくなる時期ですね。自転車をお探しの方や、メンテナンスをご希望の方がスムーズにご来店いただけるよう、通常の営業時間に加えて臨時営業日を設けました。
【臨時営業日】
さらに、3月は 新生活応援セール を開催します!
期間中は、
これから自転車を購入予定の方はもちろん、長く使っている愛車の点検やメンテナンスを検討されている方もぜひご来店ください。
特に、
そんな皆様のお手伝いをさせていただきます!
新生活のスタートを快適にするため、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

【サイクリング】2月走行会のお知らせ!
2025年02月06日
こんにちは、スタッフのNです。
2月23日・・・2が多く並ぶ月ということで県道2号線(与那)に行きましょう
僕は初の2号線・・・どうなることやら( ̄▽ ̄)
皆さんぜひ参加よろしくお願いいたします
====開催概要====
集合場所:ゆいゆい国頭
集合時間:2025年2月23日(日) 朝9時集合
距離: 64.56 km
獲得標高: 1077 m
平均速度: 20km/h
https://connect.garmin.com/modern/course/330201508
注意事項
以下の項目全てにご同意できな方はこのイベントにご参加いただけません。予めご了承下さい。
・ 走行会等では写真を撮影することがあります。また、その写真を本ブログやその他の営業活動に利用することがあります。撮影等にご同意できない方はご参加をお控え願います。
・ 事故やケガ等のアクシデントにつきまして当店は責任を一切負いません。 全て自己責任となりますことをご了承のうえご参加下さい。
・ 一般の公道を走行します。常に各種法令等の遵守をお願いします。
・ 主催者からの指示に従うようお願いします。
・ 天候や道路状況によってはコース等の変更があります。
・ 集団からはぐれた場合に対応できるよう、あらかじめ走行コースの確認をお願いします。
・ 雨天中止といたします、中止の場合は当ブログにてお知らせいたします。
・ 前日までに各種保安基準に適合するよう、車両の整備をした上でご参加下さい。
・ コースによってはトンネル等を走行することがあります。前後の灯火の装備をお願いします。
・ 自転車を運転するのに適切な格好でご参加下さい。
・ ヘルメットは必ず正しく着用してください。
・ パンク等のトラブルにつきましては各自で対応できるようご用意願います。なお、当店スタッフによる対応は有償となります。
・ 各自、自転車事故に対応する保険等にご加入を強くおすすめいたしています。
・ 当日の体温が自身の平熱より高い場合、体調が優れない等の症状がある方は参加をお控えください。
・ 自転車用のマスク等の着用を推奨しています。
・ 休憩中はマスクの着用をお願いいたします。
・ 休憩中などは大声を出さないようにお願いします。
・ 自転車乗りの見本となるような行動を取りましょう!
以上の項目に同意できない・反する行為が確認される場合はイベントからの離脱を求めます
2月23日・・・2が多く並ぶ月ということで県道2号線(与那)に行きましょう
僕は初の2号線・・・どうなることやら( ̄▽ ̄)
皆さんぜひ参加よろしくお願いいたします
====開催概要====
集合場所:ゆいゆい国頭
集合時間:2025年2月23日(日) 朝9時集合
距離: 64.56 km
獲得標高: 1077 m
平均速度: 20km/h
https://connect.garmin.com/modern/course/330201508
注意事項
以下の項目全てにご同意できな方はこのイベントにご参加いただけません。予めご了承下さい。
・ 走行会等では写真を撮影することがあります。また、その写真を本ブログやその他の営業活動に利用することがあります。撮影等にご同意できない方はご参加をお控え願います。
・ 事故やケガ等のアクシデントにつきまして当店は責任を一切負いません。 全て自己責任となりますことをご了承のうえご参加下さい。
・ 一般の公道を走行します。常に各種法令等の遵守をお願いします。
・ 主催者からの指示に従うようお願いします。
・ 天候や道路状況によってはコース等の変更があります。
・ 集団からはぐれた場合に対応できるよう、あらかじめ走行コースの確認をお願いします。
・ 雨天中止といたします、中止の場合は当ブログにてお知らせいたします。
・ 前日までに各種保安基準に適合するよう、車両の整備をした上でご参加下さい。
・ コースによってはトンネル等を走行することがあります。前後の灯火の装備をお願いします。
・ 自転車を運転するのに適切な格好でご参加下さい。
・ ヘルメットは必ず正しく着用してください。
・ パンク等のトラブルにつきましては各自で対応できるようご用意願います。なお、当店スタッフによる対応は有償となります。
・ 各自、自転車事故に対応する保険等にご加入を強くおすすめいたしています。
・ 当日の体温が自身の平熱より高い場合、体調が優れない等の症状がある方は参加をお控えください。
・ 自転車用のマスク等の着用を推奨しています。
・ 休憩中はマスクの着用をお願いいたします。
・ 休憩中などは大声を出さないようにお願いします。
・ 自転車乗りの見本となるような行動を取りましょう!
以上の項目に同意できない・反する行為が確認される場合はイベントからの離脱を求めます
1月の走行会のおしらせ
2025年01月07日
こんにちは、スタッフのNです。
1月といえばサイクルカン恒例のお参りライドです、今年も普天間宮に行きましょう
帰りはお客さんからのリクエストで北谷でベーグル屋にて朝食会です
https://connect.garmin.com/modern/course/326321315
おススメのサイコンですので、これを機に1台どうでしょうか?
代理店様サイトはこちら!
メーカー公式サイトはこちら
地図はページ下部をご参照ください↓↓
====開催概要====
集合場所:サイクルカン泡瀬店
集合時間:2025年1月26日(日) 朝8時00分集合
距離: 39.11 km
獲得標高: 333 m
平均速度: 20km/h
注意事項
以下の項目全てにご同意できな方はこのイベントにご参加いただけません。予めご了承下さい。
・ 走行会等では写真を撮影することがあります。また、その写真を本ブログやその他の営業活動に利用することがあります。撮影等にご同意できない方はご参加をお控え願います。
・ 事故やケガ等のアクシデントにつきまして当店は責任を一切負いません。 全て自己責任となりますことをご了承のうえご参加下さい。
・ 一般の公道を走行します。常に各種法令等の遵守をお願いします。
・ 主催者からの指示に従うようお願いします。
・ 天候や道路状況によってはコース等の変更があります。
・ 集団からはぐれた場合に対応できるよう、あらかじめ走行コースの確認をお願いします。
・ 雨天中止といたします、中止の場合は当ブログにてお知らせいたします。
・ 前日までに各種保安基準に適合するよう、車両の整備をした上でご参加下さい。
・ コースによってはトンネル等を走行することがあります。前後の灯火の装備をお願いします。
・ 自転車を運転するのに適切な格好でご参加下さい。
・ ヘルメットは必ず正しく着用してください。
・ パンク等のトラブルにつきましては各自で対応できるようご用意願います。なお、当店スタッフによる対応は有償となります。
・ 各自、自転車事故に対応する保険等にご加入を強くおすすめいたしています。
・ 当日の体温が自身の平熱より高い場合、体調が優れない等の症状がある方は参加をお控えください。
・ 自転車用のマスク等の着用を推奨しています。
・ 休憩中はマスクの着用をお願いいたします。
・ 休憩中などは大声を出さないようにお願いします。
・ 各自コロナウイルスに感染しない・感染させない行動をとりましょう。
・ 自転車乗りの見本となるような行動を取りましょう!
以上の項目に同意できない・反する行為が確認される場合はイベントからの離脱を求めます
1月といえばサイクルカン恒例のお参りライドです、今年も普天間宮に行きましょう
帰りはお客さんからのリクエストで北谷でベーグル屋にて朝食会です
https://connect.garmin.com/modern/course/326321315
おススメのサイコンですので、これを機に1台どうでしょうか?
代理店様サイトはこちら!
メーカー公式サイトはこちら
地図はページ下部をご参照ください↓↓
====開催概要====
集合場所:サイクルカン泡瀬店
集合時間:2025年1月26日(日) 朝8時00分集合
距離: 39.11 km
獲得標高: 333 m
平均速度: 20km/h
注意事項
以下の項目全てにご同意できな方はこのイベントにご参加いただけません。予めご了承下さい。
・ 走行会等では写真を撮影することがあります。また、その写真を本ブログやその他の営業活動に利用することがあります。撮影等にご同意できない方はご参加をお控え願います。
・ 事故やケガ等のアクシデントにつきまして当店は責任を一切負いません。 全て自己責任となりますことをご了承のうえご参加下さい。
・ 一般の公道を走行します。常に各種法令等の遵守をお願いします。
・ 主催者からの指示に従うようお願いします。
・ 天候や道路状況によってはコース等の変更があります。
・ 集団からはぐれた場合に対応できるよう、あらかじめ走行コースの確認をお願いします。
・ 雨天中止といたします、中止の場合は当ブログにてお知らせいたします。
・ 前日までに各種保安基準に適合するよう、車両の整備をした上でご参加下さい。
・ コースによってはトンネル等を走行することがあります。前後の灯火の装備をお願いします。
・ 自転車を運転するのに適切な格好でご参加下さい。
・ ヘルメットは必ず正しく着用してください。
・ パンク等のトラブルにつきましては各自で対応できるようご用意願います。なお、当店スタッフによる対応は有償となります。
・ 各自、自転車事故に対応する保険等にご加入を強くおすすめいたしています。
・ 当日の体温が自身の平熱より高い場合、体調が優れない等の症状がある方は参加をお控えください。
・ 自転車用のマスク等の着用を推奨しています。
・ 休憩中はマスクの着用をお願いいたします。
・ 休憩中などは大声を出さないようにお願いします。
・ 各自コロナウイルスに感染しない・感染させない行動をとりましょう。
・ 自転車乗りの見本となるような行動を取りましょう!
以上の項目に同意できない・反する行為が確認される場合はイベントからの離脱を求めます
12月19日の記事
2024年12月19日
こんにちは、スタッフのNです
12月に入り寒くなってきましたね
こんな時は足湯に入り温まりましょう・・・というわけで壮行会は北谷のちゅらーゆに行きたいと思います
https://connect.garmin.com/modern/course/323379351
おススメのサイコンですので、これを機に1台どうでしょうか?
代理店様サイトはこちら!
メーカー公式サイトはこちら
地図はページ下部をご参照ください↓↓
====開催概要====
集合場所:サイクルカン泡瀬店
集合時間:2024年12月22日(日) 朝8時30分集合
距離: 28.81 km
獲得標高: 213 m
平均速度: 20km/h
注意事項
以下の項目全てにご同意できな方はこのイベントにご参加いただけません。予めご了承下さい。
・ 走行会等では写真を撮影することがあります。また、その写真を本ブログやその他の営業活動に利用することがあります。撮影等にご同意できない方はご参加をお控え願います。
・ 事故やケガ等のアクシデントにつきまして当店は責任を一切負いません。 全て自己責任となりますことをご了承のうえご参加下さい。
・ 一般の公道を走行します。常に各種法令等の遵守をお願いします。
・ 主催者からの指示に従うようお願いします。
・ 天候や道路状況によってはコース等の変更があります。
・ 集団からはぐれた場合に対応できるよう、あらかじめ走行コースの確認をお願いします。
・ 雨天中止といたします、中止の場合は当ブログにてお知らせいたします。
・ 前日までに各種保安基準に適合するよう、車両の整備をした上でご参加下さい。
・ コースによってはトンネル等を走行することがあります。前後の灯火の装備をお願いします。
・ 自転車を運転するのに適切な格好でご参加下さい。
・ ヘルメットは必ず正しく着用してください。
・ パンク等のトラブルにつきましては各自で対応できるようご用意願います。なお、当店スタッフによる対応は有償となります。
・ 各自、自転車事故に対応する保険等にご加入を強くおすすめいたしています。
・ 当日の体温が自身の平熱より高い場合、体調が優れない等の症状がある方は参加をお控えください。
・ 自転車用のマスク等の着用を推奨しています。
・ 休憩中はマスクの着用をお願いいたします。
・ 休憩中などは大声を出さないようにお願いします。
・ 各自コロナウイルスに感染しない・感染させない行動をとりましょう。
・ 自転車乗りの見本となるような行動を取りましょう!
以上の項目に同意できない・反する行為が確認される場合はイベントからの離脱を求めます
12月に入り寒くなってきましたね
こんな時は足湯に入り温まりましょう・・・というわけで壮行会は北谷のちゅらーゆに行きたいと思います
https://connect.garmin.com/modern/course/323379351
おススメのサイコンですので、これを機に1台どうでしょうか?
代理店様サイトはこちら!
メーカー公式サイトはこちら
地図はページ下部をご参照ください↓↓
====開催概要====
集合場所:サイクルカン泡瀬店
集合時間:2024年12月22日(日) 朝8時30分集合
距離: 28.81 km
獲得標高: 213 m
平均速度: 20km/h
注意事項
以下の項目全てにご同意できな方はこのイベントにご参加いただけません。予めご了承下さい。
・ 走行会等では写真を撮影することがあります。また、その写真を本ブログやその他の営業活動に利用することがあります。撮影等にご同意できない方はご参加をお控え願います。
・ 事故やケガ等のアクシデントにつきまして当店は責任を一切負いません。 全て自己責任となりますことをご了承のうえご参加下さい。
・ 一般の公道を走行します。常に各種法令等の遵守をお願いします。
・ 主催者からの指示に従うようお願いします。
・ 天候や道路状況によってはコース等の変更があります。
・ 集団からはぐれた場合に対応できるよう、あらかじめ走行コースの確認をお願いします。
・ 雨天中止といたします、中止の場合は当ブログにてお知らせいたします。
・ 前日までに各種保安基準に適合するよう、車両の整備をした上でご参加下さい。
・ コースによってはトンネル等を走行することがあります。前後の灯火の装備をお願いします。
・ 自転車を運転するのに適切な格好でご参加下さい。
・ ヘルメットは必ず正しく着用してください。
・ パンク等のトラブルにつきましては各自で対応できるようご用意願います。なお、当店スタッフによる対応は有償となります。
・ 各自、自転車事故に対応する保険等にご加入を強くおすすめいたしています。
・ 当日の体温が自身の平熱より高い場合、体調が優れない等の症状がある方は参加をお控えください。
・ 自転車用のマスク等の着用を推奨しています。
・ 休憩中はマスクの着用をお願いいたします。
・ 休憩中などは大声を出さないようにお願いします。
・ 各自コロナウイルスに感染しない・感染させない行動をとりましょう。
・ 自転車乗りの見本となるような行動を取りましょう!
以上の項目に同意できない・反する行為が確認される場合はイベントからの離脱を求めます
【サイクリング】11月走行会のお知らせ!
2024年11月19日
こんにちは、お待たせしました11月サイクリングのコースです
今回はバーガーシリーズの横綱、あのモスバーガーに行きたいと思います。
朝からモス
アサモス!
https://connect.garmin.com/modern/course/320155346
おススメのサイコンですので、これを機に1台どうでしょうか?
代理店様サイトはこちら!
メーカー公式サイトはこちら
地図はページ下部をご参照ください↓↓
====開催概要====
集合場所:サイクルカン泡瀬店
集合時間:2024年11月24日(日) 朝8時30分スタート
距離: 30.63 km
獲得標高: 247 m
平均速度: 20km/h
注意事項
以下の項目全てにご同意できな方はこのイベントにご参加いただけません。予めご了承下さい。
・ 走行会等では写真を撮影することがあります。また、その写真を本ブログやその他の営業活動に利用することがあります。撮影等にご同意できない方はご参加をお控え願います。
・ 事故やケガ等のアクシデントにつきまして当店は責任を一切負いません。 全て自己責任となりますことをご了承のうえご参加下さい。
・ 一般の公道を走行します。常に各種法令等の遵守をお願いします。
・ 主催者からの指示に従うようお願いします。
・ 天候や道路状況によってはコース等の変更があります。
・ 集団からはぐれた場合に対応できるよう、あらかじめ走行コースの確認をお願いします。
・ 雨天中止といたします、中止の場合は当ブログにてお知らせいたします。
・ 前日までに各種保安基準に適合するよう、車両の整備をした上でご参加下さい。
・ コースによってはトンネル等を走行することがあります。前後の灯火の装備をお願いします。
・ 自転車を運転するのに適切な格好でご参加下さい。
・ ヘルメットは必ず正しく着用してください。
・ パンク等のトラブルにつきましては各自で対応できるようご用意願います。なお、当店スタッフによる対応は有償となります。
・ 各自、自転車事故に対応する保険等にご加入を強くおすすめいたしています。
・ 当日の体温が自身の平熱より高い場合、体調が優れない等の症状がある方は参加をお控えください。
・ 自転車用のマスク等の着用を推奨しています。
・ 休憩中はマスクの着用をお願いいたします。
・ 休憩中などは大声を出さないようにお願いします。
・ 各自コロナウイルスに感染しない・感染させない行動をとりましょう。
・ 自転車乗りの見本となるような行動を取りましょう!
以上の項目に同意できない・反する行為が確認される場合はイベントからの離脱を求めます
今回はバーガーシリーズの横綱、あのモスバーガーに行きたいと思います。
朝からモス
アサモス!
https://connect.garmin.com/modern/course/320155346
おススメのサイコンですので、これを機に1台どうでしょうか?
代理店様サイトはこちら!
メーカー公式サイトはこちら
地図はページ下部をご参照ください↓↓
====開催概要====
集合場所:サイクルカン泡瀬店
集合時間:2024年11月24日(日) 朝8時30分スタート
距離: 30.63 km
獲得標高: 247 m
平均速度: 20km/h
注意事項
以下の項目全てにご同意できな方はこのイベントにご参加いただけません。予めご了承下さい。
・ 走行会等では写真を撮影することがあります。また、その写真を本ブログやその他の営業活動に利用することがあります。撮影等にご同意できない方はご参加をお控え願います。
・ 事故やケガ等のアクシデントにつきまして当店は責任を一切負いません。 全て自己責任となりますことをご了承のうえご参加下さい。
・ 一般の公道を走行します。常に各種法令等の遵守をお願いします。
・ 主催者からの指示に従うようお願いします。
・ 天候や道路状況によってはコース等の変更があります。
・ 集団からはぐれた場合に対応できるよう、あらかじめ走行コースの確認をお願いします。
・ 雨天中止といたします、中止の場合は当ブログにてお知らせいたします。
・ 前日までに各種保安基準に適合するよう、車両の整備をした上でご参加下さい。
・ コースによってはトンネル等を走行することがあります。前後の灯火の装備をお願いします。
・ 自転車を運転するのに適切な格好でご参加下さい。
・ ヘルメットは必ず正しく着用してください。
・ パンク等のトラブルにつきましては各自で対応できるようご用意願います。なお、当店スタッフによる対応は有償となります。
・ 各自、自転車事故に対応する保険等にご加入を強くおすすめいたしています。
・ 当日の体温が自身の平熱より高い場合、体調が優れない等の症状がある方は参加をお控えください。
・ 自転車用のマスク等の着用を推奨しています。
・ 休憩中はマスクの着用をお願いいたします。
・ 休憩中などは大声を出さないようにお願いします。
・ 各自コロナウイルスに感染しない・感染させない行動をとりましょう。
・ 自転車乗りの見本となるような行動を取りましょう!
以上の項目に同意できない・反する行為が確認される場合はイベントからの離脱を求めます
営業時間変更のお知らせ
2024年11月08日
営業時間変更のお知らせ
お客様各位
いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
11月12日(月)の営業時間について、オープン時間を通常の10:30から13:00に変更させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
お客様各位
いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
11月12日(月)の営業時間について、オープン時間を通常の10:30から13:00に変更させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
カテゴリー
ブログ内検索
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
マイアルバム
読者登録
最新記事
過去記事
最近のコメント
山内 / お察しください・・・
ぴえん / お察しください・・・
、 / 3月の走行会のお知らせ
大里正暢 / 4月サイクリングのお知らせ
大里正暢 / 4月サイクリングのお知らせ
QRコード

アクセスカウンタ